てぃーだブログ › チーム・パニパニ › やまねこマラソン › ふれあいパーティ

2015年06月11日

ふれあいパーティ


ふれあいパーティ

離島の大会はレース後のパーティが楽しいですね。

西表島のやまねこマラソンはわいわいホールで
賑やかなパーティが開催されます。

これはそのパーティのオープニング。

とても華のある開幕です。


赤しまぞうり黄しまぞおり青しまぞおり



ふれあいパーティ

ステージのあとには地元青年会のエイサー。

会場の真ん中はエイサーの入場や
名物のサバニ舟盛のために空けてあります。

初めて見るときは特等席かなと思いますね。


青しまぞおり黄しまぞおり赤しまぞうり



ふれあいパーティ

エイサー女子も手踊りで入場です。

宮古もそうですがもともとエイサーはなかったはず。

沖縄本島で盛んに行われているので
それが伝わってきたのでしょうか。


赤しまぞうり黄しまぞおり青しまぞおり


ふれあいパーティ

青年会にとっては大きな発表の場ですね。

たくさんの参加者の前で踊るのは
きっと気持ちがいいと思います。

そういう意味ではマラソン大会は
走らない方たちにも楽しみがあるんですね。


青しまぞおり黄しまぞおり赤しまぞうり



ふれあいパーティ

やまねこマラソンも22回を数えました。

年に一度の大きなイベントになっているようです。

大変な準備があってランナーを迎えてくれるんですね。


エイサーで後夜祭の雰囲気が一気に盛り上がりました。


これからいろんな楽しみが次々にあります。

島の大会はこういうのがあるのがいいですね。




同じカテゴリー(やまねこマラソン)の記事
Hikariの入賞
Hikariの入賞(2016-03-07 22:31)

わいわいホールのHula
わいわいホールのHula(2015-05-29 07:40)

応援
応援(2015-05-26 07:20)

いのししカレー
いのししカレー(2015-04-22 23:17)

イダの浜
イダの浜(2015-04-21 23:23)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。